2011年10月23日

ありがとうございました/終わってたまるものか。

『つばめ/鳥を探す旅の終わり』が終演して10日が経ちました。
ご来場いただいた皆さま、応援を寄せてくださった皆さま、本当にありがとうございました。

「鳥を探す」シリーズは、つまりは自分の生きる場所を広げようと格闘を続ける者たちの物語群でした。
戦禍の地で、あるいは大きな地震のあとで、そしてまた、わたしたちの生きる社会の周縁で、ひっそりと呼吸を続ける者たち。

おとぎ話の力を借りて、言葉を失うほどの悲惨に抗する、優しく、恵み深い場所を見つけようとしました。
それは僕たちなりの不器用な「弔い」のかたちでもありました。

日々は続き、また波立ちます。タイトルこそ「旅の終わり」ですが、いいえ、終わってたまるものか。
いくつもの格闘の方途を試そう。硬直しないように気をつけよう。また次に向かいましょう。

それでは『青い鳥』(堀口大學訳)のおしまいのページを!

--------------------

チルチル「このぐらい青ければいいの?」
娘「ええ、これでいいのよ。」
チルチル「ぼくもっと青いのも見たんだよ。でもほんとに青いのはね、それこそどんなにしてもつかまらないんだよ。」
娘「かまわないわ。これとてもかわいいわ。」

(……ふたりがまごまごしているすきに鳥は逃げて飛んで行ってしまう……)

娘「(失望の叫びを上げて)かあさん、逃げちゃった。」
チルチル「いいよ。泣くんじゃないよ。ぼくまたつかまえてあげるからね。(舞台の前面に進み出て、見物人に向かい)どなたかあの鳥を見つけた方は、どうぞぼくたちに返してください。ぼくたち、幸福に暮すために、いつかきっとあの鳥がいりようになるでしょうから。」

posted by 820製作所 at 00:33| Comment(0) | 820製作所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月17日

おわってさ、はじまってさ

とりとり.jpg
かとうです。
遅くなりましたが、無事つばめは終演致しました。

大好きな作品になりました。

こうやって一つの公演が終わると、とてもさみしいです。
打ち上げおわって、別れるときなんて涙が出ちゃいます。
はじめなきゃなって思うのです。

また絶対みんなと共演したいので、よろしくお願いします。
ありがとうございました。
posted by 820製作所 at 21:46| Comment(0) | 加藤好昭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月13日

おしまい!

賢一、

おまえに会えて良かったよ。
おまえになれて良かったよ。

おれはまた自分なりに歩いていくよ。


ありがとうな。またすぐな!


深い森の奥で、



また会おうぜベイベー!




おおたりょうじ
posted by 820製作所 at 02:48| Comment(0) | 大田怜治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月12日

打ち上がっています。

111012_0212~01.jpg
ぐだぐだです。

ありがとうございました。

ないん(大谷由梨佳)。
posted by 820製作所 at 02:13| Comment(0) | 大谷由梨佳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

終わりました!

打ち上がっています!
posted by 820製作所 at 01:47| Comment(0) | 櫻岡史行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月11日

千秋楽!


image-20111011165243.png
ご来場、誠にありがとうございました!

本日の公演を以って、千秋楽となりました。


劇場にお越し頂いた全てのお客様、
また、遠方から応援してくださった皆様、
来年春に皆様とお会いできる事を楽しみにしています!

引き続き、劇団820製作所をよろしくお願い致します!

image-20111011165542.png

posted by 820製作所 at 16:56| Comment(0) | 村岡あす香 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人間のようにセンチになったわけではない(ワムゥ)

少しだけ夜更かしをしよう。

度数の高いお酒も飲もう。
自分を見失わない程度に。
自分の中に深く深く入って行ける、そんなお酒を。


演じるということは、自分と向かい合うことと似ている、と思う。
だからきっと、必死で自分と向かい合って来た1ヶ月だった。

会社のこともなんもかもほっぽり出して。
なんて甘美で、贅沢な。


明日が終わればこの夢のような時間も終わる。
今日は役者でいられる最後の夜。

もう少し。
自分の為だけに時間を使おう。ちょっとだけ酔っぱらおう。


明日、いよいよ千秋楽。
後悔だけはしたくない。
posted by 820製作所 at 01:24| Comment(0) | 櫻岡史行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月10日

6ステージ目終了!

沢山のお客様にご来場頂きました!どうもありがとうございました!
お客様のご協力のお陰で、満員御礼の客席にお越し頂いた皆様をご案内出来ました。本当にありがとうございます。


image-20111010181441.png

残すところ、あと1ステージとなりました。
明日、15時開演の回を以って千秋楽となります。

明日も劇場でお待ちしております!


posted by 820製作所 at 18:16| Comment(0) | 村岡あす香 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

本日15時の回にお越しのお客様へ

おはようございます。
お陰様で本日のステージの予約数が定員に達しました。
ご予約頂き、誠にありがとうございます。

お席の混雑が予想されますので、お早めに劇場にお越し下さいませ。
開演時間を過ぎても劇場にお越しいただけない場合は、お席の保証をしかねますので、ご了承下さいませ。

本日のステージをこれから予約をいただく場合は、受付にて開演時間までお待ち頂き、空いているお席をご案内させていただく事になります。

恐れ入りますが、何卒よろしくお願い致します。


関係者一同、劇場にてお待ちしております。
posted by 820製作所 at 10:41| Comment(0) | 村岡あす香 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月09日

5ステージ目終了!

無事5ステージ目までが終了しました!
ご来場頂きましたお客様、ありがとうございました。


image-20111009205624.png

「つばめ/鳥を探す旅の終わり」は残り2ステージ。

明日月曜日と、明後日火曜日、いずれも15時から開演でございます。


当日分のチケットのご予約は、
劇団電話:090-6476-8200
までお電話下さいませ。

沢山のお客様のご来場をお待ちしています。
posted by 820製作所 at 20:59| Comment(0) | 村岡あす香 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。