2011年09月30日

前回公演より、動画



前回公演の動画をYOU TUBEにアップしました。


820製作所の世界観をお楽しみくださいませ。
posted by 820製作所 at 23:37| Comment(0) | 820製作所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

前回公演「スロウ」Newより舞台写真2

上演データ
2011/02/02-06 8stages
テアトロ・ド・ソーニョにて

出演:
秋葉 舞滝子(SPIRAL MOON)
最上 桂子(SPIRAL MOON)

村岡 あす香(Polka dots)
辻崎智哉(創作集団mass100%)
※機種依存文字に関しまして、表示できないものは代用文字を使用しております 。

安見 謙一郎(UDATSU)
武田 由樹

佐々木 覚
加藤 好昭
印田 彩希子
洞口 加奈


<スタッフ>>
作・演出:波田野 淳紘 / 舞台監督:櫻岡 史行(アーティザンステージワークス)
/ 演出補佐:小谷 香奈弥 / 音響:丸池 嘉人
/ 照明:古川 睦子 / WEB管理:澤瀬 暁子 /
宣伝美術:印田 彩希子 / フライヤーモデル:加納 由紀子 /
制作:薄田 菜々子(beyond) /
企画・製作:820製作所

IMG_2642.JPG


IMG_1945.JPG


IMG_2357.JPG


IMG_2011.JPG


IMG_2649.JPG
posted by 820製作所 at 00:47| Comment(0) | 820製作所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

前回公演「スロウ」Classicより舞台写真2

上演データ
2011/02/02-06 8stages
テアトロ・ド・ソーニョにて

出演:
加納 由紀子
印田 彩希子
加藤 好昭
佐々木 覚
洞口 加奈


<スタッフ>>
作・演出:波田野 淳紘 / 舞台監督:櫻岡 史行(アーティザンステージワークス)
/ 演出補佐:小谷 香奈弥 / 音響:丸池 嘉人
/ 照明:古川 睦子 / WEB管理:澤瀬 暁子 /
宣伝美術:印田 彩希子 / フライヤーモデル:加納 由紀子 /
制作:薄田 菜々子(beyond) /
企画・製作:820製作所

IMG_1464.JPG


IMG_1515.JPG


IMG_1546.JPG


IMG_1586.JPG


IMG_1644.JPG
posted by 820製作所 at 00:41| Comment(0) | 820製作所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月29日

バミリをめぐる冒険

「おいおまえ、覚はどうした。まだ帰ってきてないのか。」

『あらあなた、おかえりなさい。覚はいま出かけてますよ。どうもこの間あたらしく部活動を始めたみたいで、それの道具を買うんだって』

「へえ、あいつがねえ。もうそんな歳か。」

『文房具やさんに行くんだーってはしゃいでましたよ。まだ子供ね、オホホ』

「文房具?なんだ?文科系の部活なのか?」

『なんでも立ち位置やサイズがどうのこうの。ビニールテープが必要だって。何て言ってましたっけね…、たしか、バミ、リ、とかなんとか。』

「…バミリ…、だと?」

『そう!バミリ!あなたご存知なの?なんだか以前はオリンピックでも正式種目だったらしいんだけど、あたし運動のことは全く分からなくって』

「…覚は何時ごろ出て行ったんだ?」

『もう30分くらい前には出てますからもうすぐ帰って来るんじゃないかしら。』

「ただーいまー!」

『噂をすれば!帰ってきましたよ。おかえりなさい、覚。ずいぶん選んでたのね。』

「うん!だって櫻岡先生すっげえ厳しいんだ!100均のビニテ持って行った大田ってやつなんかゲンコツ食らっちゃってさ!床に謝れって怒鳴られて!」

「…櫻岡…!?」

『ビニテ?』

「やだなあ母ちゃん!ビニールテープだよ!縮めてビニテ!」
『あらやだ。お母さん流行には疎くって。』

「老けちまうぜー!あはは」

『この子ったら!オホホ』

「覚」

「父ちゃん!おれ!バミリはじめるんだ!バミリで色んな人に足場を分からせるんだ!」

「覚!」

「(ビクッ)…どうしたんだよ、父ちゃん?」

「…俺みたいな目には合わせたくなかったからお前にはバミリのバの字も、ビニールテープも一切使わずすべてガムテープで代用していたのだが。これも血筋なのか。出会ってしまったんだな。バミリに。」

「と、父ちゃん…」

「その櫻岡という男は…、もしかして…、櫻岡・フミユキーヌという名前じゃないのか?」

「そ…そうだよ!なんかフランス人の血が入ってるって。眼力がハンパねえんだ」

「やはり奴が…」

「なんだよ!知り合いなのかよ!」

「フフフ。知り合いどころか…。親父を…、おまえのお爺ちゃんを殺した男だ。」

「…えっ?」

『あ、あなた。それってまさか…』

「伝えねばなるまい。やつとこの佐々木家との100年にわたる因縁を!」


※このくらいのテンションで稽古は終盤戦に突入しております。



おおたりょうじ
posted by 820製作所 at 14:01| Comment(3) | 大田怜治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月28日

ファーストコンタクトなので3倍早いかはわからない。



こんにちは!
最近チョコと野菜ジュースが手放せない宮脇由佳です。


今日稽古帰り野菜ジュースを飲みながら空を見たらなんと…!




流れ星が降ってたんですよ!

最初赤い光だったので飛行機かと思ったらパッと消えまして…!


「これが流れ星かーっ!」と一気にテンションが上がりました。

すごく大きかった…!


テンション上がり過ぎてガンダムを見たこともないのに「赤い彗星!」と言ってしまったくらいです(笑)

私20年間生きてきて、流れ星を生で見たことがなかったので感動しました!



流れ星のパワーをゲットできたので3週間は元気大爆発です。


流れ星パワー!


おやすみなさい!




宮脇由佳
posted by 820製作所 at 23:12| Comment(0) | 宮脇由佳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

出演者プロフィール掲載しました!


劇団820製作所のホームページに、本公演の出演者プロフィールをアップしました。

http://820-haniwa.com/prf/swallow/prf_swallow.htm

こんな顔ぶれでお届けします、「つばめ/鳥を探す旅の終わり」。

チケットのご予約もまだまだ受け付けております。




◆820製作所第11回本公演
『つばめ/鳥を探す旅の終わり』
作・演出:波田野 淳紘

こどもたちは、四昼夜脱走した後、郊外のスーパーマーケットで、呆気なくつかまった。
砕かれた心をポケットに拾い集めて。この世界を逃走するこどもたちのものがたり。


@SPACE雑遊(都営新宿線「新宿三丁目駅」C5出口目の前、JR「新宿駅」東口より徒歩10分 )
>>>MAP

◆2011.10.7fri-11tue
7日(金)19:30
8日(土)14:00/19:00
9日(日)14:00/19:00
10日(月・祝)15:00
11日(火)15:00

※開場は開演の30分前、受付開始は45分前。

◆チケット
前売り・当日共/¥3,000
学生/¥2,700(要学生証)

予約フォームはこちら↓
http://www.beyond-net.jp/reserve/webmail/820/resmail_01.htm

ご来場、心よりお待ち申し上げます。
posted by 820製作所 at 12:38| Comment(0) | 村岡あす香 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お芝居ってすごいな☆

2回目の投稿です。

気分屋の毛内です。

皆からは「もうちゃん」と呼ばれています。

もうちゃんって、キャラに似付かわしくなく?チッチャイです。大きくなれなかったんですね。でも懐は熱いんですよ。負けません!

それにしても稽古を重ねることに、皆の役者魂がビンビン伝わって来ます。

その度に、「ヤバい、私まだまだヒヨコだなっ。いや孵化もしてないや」なんて思い、良い刺激を貰ってます。

役者の持つ瞬発力はすごいなっていつも感じてます!
これからもっと良くしたい!そう心から思ってます。
         毛内
posted by 820製作所 at 00:51| Comment(0) | 毛内由貴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月27日

三人娘。

DSC_0015.jpg
と、1人の男。
束の間の団欒中。


by さとる






でも投稿は

カナ
posted by 820製作所 at 20:31| Comment(1) | 洞口加奈 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

あっかの稽古場日記

image.jpeg
稽古場に行ってきました。
パシャり。


アップの時間までしか居られなかったけど、覗き見。

みんな、もうちょっとで本番だねぇ!

さ、私は帰って諸々公演準備だわ。
燃え上がれ稽古場。

☆☆☆村岡あす香☆☆☆
Polka dots

「あっかの乙女日記」
http://ameblo.jp/akkaporori
posted by 820製作所 at 18:46| Comment(4) | 村岡あす香 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月26日

前回公演「スロウ」Newより舞台写真1

上演データ
2011/02/02-06 8stages
テアトロ・ド・ソーニョにて

出演:
秋葉 舞滝子(SPIRAL MOON)
最上 桂子(SPIRAL MOON)

村岡 あす香(Polka dots)
辻崎智哉(創作集団mass100%)
※機種依存文字に関しまして、表示できないものは代用文字を使用しております 。

安見 謙一郎(UDATSU)
武田 由樹

佐々木 覚
加藤 好昭
印田 彩希子
洞口 加奈


<スタッフ>>
作・演出:波田野 淳紘 / 舞台監督:櫻岡 史行(アーティザンステージワークス)
/ 演出補佐:小谷 香奈弥 / 音響:丸池 嘉人
/ 照明:古川 睦子 / WEB管理:澤瀬 暁子 /
宣伝美術:印田 彩希子 / フライヤーモデル:加納 由紀子 /
制作:薄田 菜々子(beyond) /
企画・製作:820製作所

IMG_1808.JPG


IMG_1854.JPG


IMG_1817.JPG


IMG_1846.JPG


IMG_1917.JPG
posted by 820製作所 at 21:53| Comment(0) | 820製作所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。