2011年10月17日

おわってさ、はじまってさ

とりとり.jpg
かとうです。
遅くなりましたが、無事つばめは終演致しました。

大好きな作品になりました。

こうやって一つの公演が終わると、とてもさみしいです。
打ち上げおわって、別れるときなんて涙が出ちゃいます。
はじめなきゃなって思うのです。

また絶対みんなと共演したいので、よろしくお願いします。
ありがとうございました。
posted by 820製作所 at 21:46| Comment(0) | 加藤好昭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月06日

守り神

Photo0161.jpg
前回公演『スロウ』に引き続き、今回も楽屋にはベンジャミンくんという食いしん坊が帰ってきました。
今回のベンジャミンくんはやや大人になった印象。
みんなごはん食べさせてあげてね。

かとう
posted by 820製作所 at 01:44| Comment(0) | 加藤好昭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月05日

小屋入りしましたーっ!

Photo0159.jpg
かとうです。
雨ふる新宿三丁目の朝、小屋入りしました。
肌寒さを感じる季節のはじまり。
身を寄せ合うように、みんなで作業。
今回、早割期間にご予約いただいた皆様には、
写真のような世界にたった一枚しかない特典CDをお贈りします。
お楽しみに。
posted by 820製作所 at 20:44| Comment(0) | 加藤好昭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月25日

ただいま休憩中。

Photo0158.jpg
パシャッ!

かとう
posted by 820製作所 at 17:33| Comment(0) | 加藤好昭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月19日

今日の言葉

今日の稽古で印象に残った演出の言葉

『吉田くん。そこぷよぷよみたいに動いて。』

『さくらさん!わかりました!西田敏行でも寺島進でもなくて、デニスホッパーです!!』

以上!

かとう
posted by 820製作所 at 21:11| Comment(0) | 加藤好昭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月17日

言葉はうんこでもなんでもいい

っていう演出の言葉が印象に残った今日の稽古場でしたーっ!

カトー
posted by 820製作所 at 23:32| Comment(2) | 加藤好昭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月11日

野球的演技論

かとうです。
稽古後の中華屋でピッチャーに例えての、演技論を地味に白熱した時間でした。
元巨人・中日の河相選手 ってすごいなって思いました。
芝居でも日常でもバントができる人になりたいです。
posted by 820製作所 at 23:04| Comment(0) | 加藤好昭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月31日

ていやーっ!!

Photo0153.jpg
あいやーっ!!
かとうです!!
写真は演劇界のジブリですっ!!
posted by 820製作所 at 00:37| Comment(0) | 加藤好昭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月28日

探しはじめ

鳥.jpg
鳥を探すシリーズ。
今日の稽古場は新大久保の近くだったので、帰りにみんなで韓国料理屋さんに行きました。
そのお店のメインは、なんとチキン。
ああ!鳥だっ!

鳥、チキン、バード、に敏感になっているかとうでした。

写真の絵は
僕公認の鳥を探すシリーズのイメージ画像です。
posted by 820製作所 at 01:30| Comment(0) | 加藤好昭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月09日

つばめがはじまった。

Photo0142.jpg
つばめ/鳥を探す旅の終わり
はじまったのさ。
これは、すごい演劇になるよ。
大好きな作品になるよ。

いま言えるのはそれだけだね。

写真は話題の餃子屋。
posted by 820製作所 at 21:18| Comment(0) | 加藤好昭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。